認証45周年記念事業の一環として、社会福祉法人 旭川荘に菊桜の苗木を寄贈しました。菊桜は、元会員 池田 厚子様のお印であり、クラブの花でもあります。旭川荘では、国際ソロプチミスト岡山会員が40年近く継続事業として、おしめたたみ等の奉仕活動をさせて頂いています。
秋晴れの2015年10月13日、旭川荘の「悠久の庭」 (旭川荘創立60周年記念で作られた庭)で、菊桜の贈呈式・植樹式が行われました。末光 茂理事長ほか7名の職員と中原 聡子会長ほか10名の会員が出席し厳かに行われました。福祉事業について詠まれた 香淳皇后の御歌 「おのもおのも 足らざることをおぎなひて たすけあひつつ はげむひとびと」の歌碑の傍に菊桜が植えられたことは、なにかしらご縁を感じられ、喜ばしいことと思われます。