国際ソロプチミスト岡山


お知らせ 2024年07月18日

シグマソサエティ交流会打ち合わせ

今年度は国際ソロプチミスト岡山とノートルダム清心女子大学の担当で、県内シグマソサエティ交流会が開催されます。その打ち合わせをノートルダム清心女子大学で行いました。
初顔合わせということで、自己紹介から今後の取り組みの話し合いがなされました。

お知らせ 2024年06月03日

「夢を拓く:女子高生のためのキャリアサポート」コラボ作品贈呈

昨年11月22日に岡山県立美術館で、33名の就実中学校の生徒さんが参加した「夢を拓く:女子中高生のためのキャリアサポート」事業で、生徒さんと世界的アーティストの講師ミカイチカワ(当会会員)が作成したコラボ作品「∞Infinity」無限大を披露し、就実学園に贈呈しました。
「∞Infinity」の中には、自分宛の「1年後の私への手紙」が入れられ1年後に開け、取り組んできた成果を確認することになっていました。
参加した生徒さんたちは高校生となり、見違えるように成長されていましたが、2024年11月22日の手紙を開封するころにはさらに大きく成長され、ご自身の将来の成功に向かって進んでいただきたいと願っています。

お知らせ 2024年05月17日

RSKラジオ番組「みんまで守ろう黄色い道 おかやま発マモちゃんラジオ」出演

RSK山陽放送ラジオで、2024年5月17日(金)16:40から16:50まで放送の「みんなで守ろう黄色い道~岡山発マモちゃんラジオ」に、当会の安富会長が出演し、アナウンサーの坂俊介さんと、点字ブロックを守る「マモちゃん基金」代表の鄭健剛(ていけんごう)さんと「国際ソロプチミスト岡山の活動」についてお話させていただきました。

お知らせ 2024年05月15日

DV防止パネル展と被害者支援のための リサイクルバザーを開催しました

2024 年 5 月 15 日(水) 午前9時30分から、岡山市役所1階市民ホールにて、DV防止パネル展と被害者支援のための リサイクルバザーを国際ソロプチミスト岡山桃との共催で開催しました。
会員が持ち寄り値付けをした商品を、お手頃価格で販売しました。
毎年楽しみに来られる方や、偶然通りかかって購入される方など様々ですが、皆様のご協力に感謝致します。
このバザーの収益金は地域社会のみならず世界中の女性と子供の生活向上のために役立たせていただきます。
山陽新聞社から取材を受ける会長 山陽新聞社から取材を受ける会長

お知らせ 2024年04月28日

国際ソロプチミスト玉野 第13回チャリティーゴルフ大会へ参加

4月28日に玉野ゴルフクラブで開催された、国際ソロプチミスト玉野主催の、女性のための生活向上支援を目的とした第13回チャリティーゴルフ大会へ、安富会長と長野会員が参加しました。



193件中6_10件目 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10


過去の活動はこちら

TOP | News&Topics | ソロプチミストとは | SI岡山について | 役員一覧 |
SI岡山の歩み | 奉仕活動 | 顕彰事業 | リンク集 | お問合せ・連絡先
〒700-0818 岡山市蕃山町2-20 国交ビル201
TEL 086-234-2558 FAX 086-234-1262 e-mail:si-okayama@utopia.ocn.ne.jp

All Rights Reserved. ©2008 Soroptimist Internatinal of Okayama