国際ソロプチミスト岡山


お知らせ 2018年10月22日

第35回国際ソロプチミスト岡山愛のチャリティバザール

第35回国際ソロプチミスト岡山「愛のチャリティバザール」を10月22日(月)岡山髙島屋で開催しました。会場の8階催場では、同店取り扱いの秋物婦人服を中心に、バッグ、雑貨、紳士服、食料品などの販売をしました。会員30名が事前に知人、友人に2500通の案内状を郵送しており、当日は主旨に賛同してくださった方に多数ご来場いただき、協力していただきました。この収益金は地域社会と、世界の女性と女児の生活向上のための奉仕事業に役立たせていただきます。ご協力ありがとうございました。
また、会場受付では、乳がん・子宮がんの撲滅に取り組むピンクリボン岡山のバッジやタオルの販売もし完売いたしました。皆様のご理解とご協力に心より感謝いたします。
開催前に集合 開催前に集合
開催にあたり担当者から説明を受ける 開催にあたり担当者から説明を受ける
中央が山陽新聞の記者の質問に答える会長 中央が山陽新聞の記者の質問に答える会長
売り場の様子 売り場の様子

お知らせ 2018年10月16日

卓話「子どもシェルター」

10月例会場に、認定NPO法人子どもシェルターモモ副理事長の西﨑宏美先生をお招きし、「子どもシェルターモモから見える子どもたち」のテーマで卓話をして頂きました。子どもシェルターモモは虐待やその他の理由で家庭や施設で暮らすことのできない15歳から20歳までの子どもたちに、居場所として緊急避難先や共同生活の場を提供し、子どもたちの自立を支援しています。2008年に設立。弁護士や子どもの福祉関係者たちが理事に就任して運営しています。虐待で傷ついている子どもたちの状況や児童養護施設を18歳で退所した子どもたちの退所後は大変厳しい状況にあり、支援の必要性を強く感じました。
西﨑宏美先生のご紹介 西﨑宏美先生のご紹介
丁寧にお話してくださる西﨑先生 丁寧にお話してくださる西﨑先生
穏やかな先生のお話に耳を傾ける会員 穏やかな先生のお話に耳を傾ける会員

お知らせ 2018年10月13日

ピンクリボン岡山・乳がんマンモグラフィ巡回検診車のお手伝い

SI岡山は、乳がん・子宮がんの撲滅に取り組むピンクリボン岡山への協力として、リーフレット作成費の援助、無料検診の資金援助をしています。
10月はピンクリボン月間、期間中には様々な啓発イベントが行われています。13日は岡山コンベンションセンター1階で、マンモグラフィ検診が無料で受けられるイベントがあり、SI岡山の会員9名が受付や募金活動のお手伝いをしました。検診車にはソロプチミストの旗を掲げ、一般的知名度をあげることにも取り組みました。

関連ファイルはこちら

お知らせ 2018年08月24日

西日本豪雨災害支援金贈呈

2018年7月、西日本を襲った豪雨は、各地に甚大な被害を及ぼしました。SI岡山では、いち早く地域の被害状況を調査し、大きな被害を受けた岡山県の特産物である黄ニラとパクチーの生産者を支援することにいたしました。黄ニラは、全国生産量の70%のシェアを誇る岡山県の特産農産物です。また、この地区で生産されているパクチーもソフトな香りで人気が出てきた矢先の被害でした。この黄ニラとパクチーの生産地が、旭川の増水で泥水に浸かり、長時間水が引かなかったことによって苗が腐ってしまい、また水が引いた後の畑は一面泥に覆われてしまったのです。集荷場も敷地内の用水路が溢れて、資材や洗浄機、保冷庫が機能不全に陥りました。この状況を日本西リジョンにも報告し、受諾された支援金とSI岡山からの支援金をあわせて、8月24日、生産者にお持ちしました。SI岡山会員からの
励ましの言葉を受けて、生産者グループは、被害によって萎えていた心に灯がともったようですと喜び、支援金は、今後の復興に役立てたいと力強く応えてくださいました。贈呈式に出席されていた女性職員に、国際ソロプチミストは女性をサポートする女性会員だけの団体であることも知っていただきました。
黄ニラとパクチー生産者に長野会長より支援金の贈呈 黄ニラとパクチー生産者に長野会長より支援金の贈呈
黄ニラとパクチーの生産者より現状の説明をうける 黄ニラとパクチーの生産者より現状の説明をうける
生産者、女性職員と一緒に 生産者、女性職員と一緒に

お知らせ 2018年08月14日

新会員入会式

8月例会において新会員の入会式を行いました。
お若くて才能豊かな市川美加さんと中島俊子さんが入会してくださいました。クラブにとって大変心強く、とても嬉しいことです。ご一緒に楽しく奉仕活動をしていただけることを期待しています。
会員バッジの授与 会員バッジの授与
市川美加新会員の挨拶 市川美加新会員の挨拶
中島俊子新会員の挨拶 中島俊子新会員の挨拶
193件中71_75件目 : 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19


過去の活動はこちら

TOP | News&Topics | ソロプチミストとは | SI岡山について | 役員一覧 |
SI岡山の歩み | 奉仕活動 | 顕彰事業 | リンク集 | お問合せ・連絡先
〒700-0818 岡山市蕃山町2-20 国交ビル201
TEL 086-234-2558 FAX 086-234-1262 e-mail:si-okayama@utopia.ocn.ne.jp

All Rights Reserved. ©2008 Soroptimist Internatinal of Okayama